大きくならないタイプの サザンカ
花の少ない寒中に花が咲きます
木の根元周りや 背の低い生垣に◎
寒椿(カンツバキ・寒つばき・獅子頭シシガシラ)は、椿とサザンカの特徴をあわせ持つ品種と言え、花びらと雄しべが合着する点は、ツバキ(椿・つばき)と同じですが、花びらはサザンカと同じくバラバラ1枚づつ散ります。




*** お 客 様 へ ***
*当店の高さ表記は鉢・ポットを含まない「地上部」の高さです。
*商品名に【現品】【現物】と記載のない場合は、同様品でのお届けになります、生き物ですので全く同じ形のものはありません、多少の個体差がありますことをご了承ください。
*商品写真に関わらず、 落葉樹は秋には紅葉・冬には落葉したり、 冬に地上部が無い植物、葉の色が変化するものなど 季節によってお届けの状態が変わります。
*春~秋、落葉性の地堀苗は「葉取り」の処置をして出荷することがございます。
*花の時期、季節による苗の状態にかかわらず年中販売しております。季節により、葉の状態や葉の数、剪定のタイミングなどで見栄えが変わります。