
「日本有数の植木産地から、自宅の庭に-」 植木組合は自分で庭造りをする方を応援します
四季を感じる木 春の新葉、秋の紅葉が見事!
洋風の建物に植えて 和モダンな庭 ♪
◆ 落葉樹は、季節により葉色が変化します。 同様品を掘り取り発送致します
◆ メイン商品画像は、 12月に撮影しました 冬は落葉した状態でのお届けになります
*** モミジ、カエデの育て方 ***
水はけのよい肥沃な土壌に植えます。夏の西日で葉やけ、幹やけで 枝先が枯れこみますので、西日の当たらない場所を選びましょう。
テッポウムシに注意し、早めの防除を心がけてください。
分 類 | 落葉高木 |
耐寒性 | 北海道南部 以南 |
日照条件 | 半日陰 夏の強い日差しを嫌います |
鑑賞時期 | 葉: 新葉/4月 紅葉/11月 |
最終樹高 放任の場合 |
~5m位 剪定して好みの高さにしましょう |
*** お 客 様 へ ***
*当店の高さ表記は鉢・ポットを含まない「地上部」の高さです。
*商品名に【現品】【現物】と記載のない場合は、同様品でのお届けになります、生き物ですので全く同じ形のものはありません、多少の個体差がありますことをご了承ください。
*商品写真に関わらず、 落葉樹は秋には紅葉・冬には落葉したり、 冬に地上部が無い植物、葉の色が変化するものなど 季節によってお届けの状態が変わります。
*春~秋、落葉性の地堀苗は「葉取り」の処置をして出荷することがございます。
*花の時期、季節による苗の状態にかかわらず年中販売しております。季節により、葉の状態や葉の数、剪定のタイミングなどで見栄えが変わります。
・当店人気 下草(グランドカバー)はこちら >
・植木組合 オリジナル(ガーデンセット)はこちら >
・1点ものがズラリ(ネット植木市)はこちら >
・洋風和風 目隠しやアプローチに(生垣用の木)はこちら >
運送会社での保管期間を短く出来る限り新鮮な状態でお届けしたいので、
確実に受け取り可能な「納品日・納品時間」を指定してください。
生産者も 皆様からの感想を 見させて頂いており、今後の励みになっております。
よろしければ「到着後 レビュー」のご協力お願いします。